ABCクッキングはやばい?〜4年通った社会人の感想〜

雑記

こんにちは、manyaです。

今回のテーマは『ABCクッキング』

全国的に有名な料理教室ですが、ネットで検索すると「やばい」「評判悪い」などのキーワードがずらりと並んでいます。

今日は4年通った私の体験談から、本当にABCクッキングがやばいのか検討していきたいと思います。

評判が悪いって本当?

評判が悪いと言われる理由を調べた結果、ネット上では「素人が教えている」「お金が返金されなかった」などの声が上がっていました。

この2点について検証していきたいと思います。

まず「素人が教えている」という点です。

ABCクッキングには多数の講師がいて、時間ごとに教える先生が異なります。

その講師というのは調理師免許を持っている先生、というわけではなくABCクッキング独自の「ライセンス」と呼ばれる資格を取得している人たちを指します。

ABCクッキングに通っていた生徒がライセンスを取得し講師になる、という流れが一部で存在している事実から、「素人が教えている」につながっているのではないでしょうか。

確かに元々料理を習いにきていた人たち=素人、と捉える思考も理解できますが、講師になるために資格という制度を導入しているので、「素人が教えている」は少し誇張した表現だと思います。

きちんと技術や知識を勉強された人が講師になっているという認識ではないのでしょうか。

次に「お金が返金されなかった」との意見ですが、私は実際24回申し込んでいたコースを半分減らして、お金も返金してもらいました。

しかも先生の勧めで返金制度を知りました。

なので「ABCクッキングはお金を返してくれない」と一括りにしてしまうのは横暴な気がします。

一部では評判が悪いと囁かれているABCクッキングですが、4年通った私の体験談から言えば、普通の安心して通うことのできる料理教室という印象です。

実際に通っている人はみんな楽しそうに料理をしていました。

一部の方がそう噂しているだけで、実際の評判はそこまで悪くないと思います。

ぼったくられるって本当?

ABCクッキングは受講料が高い、なんて噂があります。

しかし、私が率直に感じたのは少しお高めかな?くらいです。

おおよそですが一回分の受講金額を計算すると大体4000~5000円になります。

その中に材料費と水道光熱費が含まれるので、受講料だけで言えば2000~3000円ほど。

これを高いと取るか安いと取るかは自由ですが、私は比較的妥当だと感じました。

ぼったくられると感じるのは、最初に全ての受講料をまとめた金額を見るからかと思います。

勧誘がしつこいって本当?

勧誘はレッスンに通っていてもありました。

追加でレッスンを増やさないか、ライセンスを取得しないかなど、講師たちが変わるがわるパンフレットを持って説明しにきましたが、そこまで強く勧められたことはありません。

私が体験した勧誘はきちんとABCクッキングを続ける意思がないことを伝えると快く引き下がってくれましたよ。

勧誘は体験レッスンを受けにくる方々への方が、講師の皆さんギラギラしているように思えました。

体験レッスンの勧誘について気になる方はこちらをご覧ください。

実際レッスンを受けると料理の腕は上がるの?

これは人によりけりです。

正しい料理方法をちゃんと教えてくれる教室なので、やる気がある人はメキメキ上達するし、習ったレシピを自宅で作ることもなく一回こっきりの人はあまり変わらないでしょう。

ただ知識という点では受講時に講師の先生がちょいちょい教えてくれるので、他の人より増えると思います。

まとめ

◎評判は悪くない

◎ぼったくりではない

◎勧誘はあるが断れば大丈夫

◎料理の腕が上がるかは自分次第

以上が今回のまとめです。

結論としてはABCクッキングはやばくないです。

色々な噂もあるABCクッキングですが、いろんな世代の人々が通っている活気のある料理教室なので私は楽しく通うことが出来ました。

これからABCクッキングに通うか悩んでいる人は、最低限の保証は守られているし安心してもらって良いと思います。

そして、大事なのはちゃんと自分の目で見て決めること!

それではまた次回〜🐈‍⬛**:.。

タイトルとURLをコピーしました